平岸ハイヤー
平岸ハイヤーは、名前に平岸と入っているように、平岸街道の地域とともに活動してきたタクシー会社です。地域の方から愛されていて、地域の行事にも参加しています。
平岸街道の住民の多くが「平岸ハイヤーのタクシーだけを利用したい」と考えていて、予約の乗客が多いです。よって、走らせながら乗客を見つけることなく売上を上げられます。
そこで今回は、そんな平岸ハイヤーの特徴についてご紹介します。
CONTENTS
口コミ・評判
どのような仕事であってもともに働く人たちの雰囲気というのはかなり重要になってきますが、その点について平岸ハイヤーは文句なしのようですね。乗務員だけでなく内勤スタッフも雰囲気がよいそうなので、人間関係に悩むようなことになる確率は低いのではないでしょうか。経験が少ない人への教育体制も整っているとのことなので、そこも安心ですね。
おすすめポイント
ポイント1 | 長い歴史がある |
ポイント2 | 雰囲気がとてもよい |
ポイント3 | しっかりとした教育体制がある |
基本情報
給与(例) | 月収20~30万円以上 |
雇用形態 | 記載なし |
勤務形態 | 日勤、夜勤 |
待遇 | 各種社会保険完備、共済制度など |
必要な資格・経験 | ・21歳以上 ・二種免許養成あり |
会社情報 | 平岸ハイヤー株式会社 北海道札幌市豊平区平岸二条4丁目5-15 |
アクセス
平岸ハイヤーの特徴①地域との深いつながり
平岸ハイヤーは、地域に根付いたタクシー会社です。60年前から平岸街道で活動してきたので、お年寄りからお子さんまで多くの人から愛されています。
平岸に昔から住んでいる方のなかには、「タクシーに乗るなら平岸ハイヤーだと決めている」と言っている方もいるようです。それだけ信頼されている会社だということがうかがえます。
また災害で停電になったときには、平岸ハイヤーの復旧が早かったので、近隣の方が充電できるように場所を貸しました。このように、地域の皆さんと近い存在にあるのが平岸ハイヤーの特徴です。
乗客に愛されるタクシー
平岸ハイヤーは、平岸が札幌市になっていない時代から、変わらずに平岸で活動してきました。現在も365日24時間、地域密着型で活動しています。
北海道は冬の寒さが厳しいですが、冬の期間こそ地域の方が利用できるように、積極的に営業しています。
平岸ハイヤーは、長年地域密着型を心がけてきて、従業員同士が力を合わせながら活動してきました。常に乗客が快適に過ごせるように考えてきたので、多くの方から応援されているのでしょう。
また、乗客のことだけではなく、従業員にも愛されているのが平岸ハイヤーの強みです。収入が業界トップレベルで、福利厚生も充実しています。働きがいがあるうえに、生活の向上も叶うので、従業員の満足度が高いのです。
地域のイベントへの参加
平岸ハイヤーは、地域のイベントに積極的に参加しています。地域のお祭りに平岸ハイヤーの社員が参加したり、本社屋や駐車場をお祭りの際に無償で貸し出したりしています。
また、社員が週に3回地域の清掃活動に参加したり、交通安全事業の一環として街頭で呼びかけをしたりするなど、町に協力的な姿勢が乗客から支持される理由なのです。
宅配会社とのコラボレーション
平岸地域では、宅配業者の佐川急便が平岸地域に倉庫を持っていないことで、顧客のもとへ荷物が素早く届けられないという課題がありました。そこで平岸ハイヤーは、使っていない場所を佐川急便に貸出し、配送の拠点として使ってもらうことにしたのです。
この活動は、宅配業者の課題を解決したいという想いもありますが、最終的に地域の方の暮らしやすさが目的です。地域のみなさんが住みやすい環境にするために、自社のタクシー事業だけでなく、他社の問題も協力して解決しようと心がけているのです。
現在は、平岸付近に住んでいる方であれば、不在荷物を平岸ハイヤーのタクシーで届けることができます。このような活動ができるのは、地域密着型の平岸ハイヤーだけです。
地域住民を第一に考えて、地域の発展のために活動を続けるのが平岸ハイヤーの特徴といえるでしょう。
平岸ハイヤーの特徴②予約が多く売上が安定
平岸ハイヤーは6割が予約の乗客です。他社の札幌市のタクシーは、平均して2〜3割が予約なので、平岸ハイヤーはかなり多いということがわかります。
予約が多いと、タクシーを走らせて乗客を探す「流し」よりも、確実に売上が上がります。タクシードライバーは完全歩合制なので、自分で売上を上げなくてはいけません。そのため、予約が多いのは効率的に稼げるのでメリットが大きいのです。
予約が多い平岸ハイヤーなら、自分でほかの乗客を探す頻度が低いので、初心者や未経験者でも働きやすいです。平岸ハイヤーで未経験者を積極的に採用しているのは、予約が多く働きやすいからという理由もあります。
平岸ハイヤーの特徴③人となりを見て採用
平岸ハイヤーの面接では、その人の経験値や年数は重要なポイントとしていません。というのも、タクシードライバーで重要なのは、乗客が気持ちよく乗車できるような雰囲気かどうかだからです。
タクシードライバーは、基本的に乗客に背中を向けており、コミュニケーションが多い職業ではありません。そのため、見た目の清潔感や話し方などを平岸ハイヤーでは重要視します。
また、前職で接客業をしていた方や、面接で話しやすいと感じた方は、未経験であっても積極的に採用しています。
平岸ハイヤーの特徴④パート勤務向きの会社
平岸ハイヤーでは、勤務時間や勤務形態の選択肢を多く用意しています。たとえば、パートタイムでの勤務も選択可能です。
パートタイムの場合は時間が限られていますが、平岸ハイヤーは予約の乗客が多いので売上が安定しているのが特徴です。短時間勤務でも、他社より働きやすいでしょう。
パートタイムを希望する方のなかには、二種免許の取得が面倒でタクシードライバーになるのを躊躇している方もいるかもしれません。平岸ハイヤーでは、二種免許取得にかかる費用をすべて負担しています。そのため、気兼ねなくタクシードライバーを目指せるでしょう。
平岸ハイヤーの特徴⑤接客応対指導
平岸ハイヤーでは、接客指導の環境を整えています。未経験者も経験者も、タクシードライバーにとって重要な接客方法を学べます。
平岸ハイヤーでは、乗客が気持ちよく乗車できるような環境を作り出すことが重要と考えているため、ドライバーの接客応対もとても重要なのです。経験者でも一から接客応対の技術を指導してもらえるので、安心して現場に出ることができるでしょう。
まずは応募フォームから応募してみよう!
今回は、平岸ハイヤーの特徴についてご紹介しました。
平岸ハイヤーはタクシー事業の範囲に留まらず、地域の町おこしなどにも携わっており、平岸の地域の住民の生活を支えるために活動しています。
そういった地域へ協力的な姿勢が、乗客から愛される理由となっています。多くの住民が平岸ハイヤーを利用したいと考えており、結果的に予約の乗客が増えているのです。
高収入を得やすく福利厚生も整っているため、社員からの評価も高いです。乗客と社員両方から愛されているのが、平岸ハイヤーの最大の特徴といえるでしょう。
この記事を読んで平岸ハイヤーに興味を持った方は、まず応募フォームから応募してみましょう。
【FAQ】よくある質問
- 行き先がよくわからないのですが、お店の名前やビル名を言えばそこへ連れて行ってくれますか。
- 乗務員がわかる場合もありますし、札幌市内であれば配車センターでお調べして車載のナビに地図を送ることができるようです。新しいお店やビルの場合にはお調べするのに時間がかかったり、札幌市外の場合にはご対応できない場合もあるようです。
- 目が不自由なので遠回りされるのが心配です。どうしたらいいですか。
- 経路を指示していただければそのように送ってもらえるようです。また経路は全て記録されているようなので後から正しい経路を通っていたか確認することもできるようです。
- 何台か呼びたいんだけど、私が乗る車で一括清算できませんか。
- 電話での依頼時に伝えると対応してくれるようです。
- 車イスを積むことはできますか。
- 一般的な車イスでしたら可能なようです。電動車イスでもバッテリーを外して積むことが出来る場合があるようですが、競技用の車イスなど特別に大きいサイズの場合はトランクが閉まらない可能性があるようです。
- 自分の結婚式終了の際に近親者の送迎をお願いしたい。支払いはこちらでしたいが可能ですか。
- 対応可能なようです。ご依頼の内容によっては預かり金が必要になることもあるようです。
- タクシー業界に興味のある方はこちらもチェック!
-
HKグループ